陰山電機が考える
モノづくりのこだわりABOUT US

単に安い物を提供するのではなく、お客様の求めている商品の性能に見合った品質を追求する。
過剰品質のためにコスト競争力が失われてしまっては、お客様の為にならないからです。
"お客様の立場に立ったモノづくり" を考えるから、モノづくりを通じて人材を育てることが出来る。
モノづくりの場は人材育成の場だと弊社は考えております。

POLICY

PERSON

陰山電機で働く社員の
「モノづくりに対する想い」をご紹介します。

統括部長
統括部長
工場長・製造部門長
工場長・製造部門長
品質保証部部署長
品質保証部部署長
第二工場 生産管理課
第二工場 生産管理課
品質保証担当
品質保証担当

統括部長

考働し意思の入ったモノづくり

同じ働くにも考えて行動することを心がけると、しばらくすると出来上がる製品の表情はおのずと変わってくるものです。
だから私たちは、いつも引き締まった表情の製品を作り続けることを心がけています。
また意思の入った工程管理を行うことも同時に心がけています。
当然お客様が何を望んでいるかを従業員に徹底することは大切ですが、「会社としてこのようにアクションするんだ」という意思を徹底することがさらに大切だと考えています。

工場長・製造部門長

私のモノづくり

私は、モノづくりについて常々、モノづくりとは自分との戦いだと考えています。
お客様の要求に対して妥協しないモノづくりを、いかに徹底できるかが課題です。
それを達成することによって、お客様の信頼を勝ち取ることができると考えています。

品質保証部部署長

ねらいの品質を

ねらいの品質を実現するために行う組織としての体系的活動が品質管理の一環だと思います。
『お客様の立場に立って』製品やサービスのあるべき姿・ありたい姿を明確にして設定して行きます。
また、品質における問題点や課題を解決することが問題解決・課題達成の基本になると信じて日々の小さな改善及び品質改善を考えて行きたいと思います。

第二工場 生産管理課

迅速で柔軟なモノづくり

お客様の求めるモノを正確につくり、納期どうりに納めることがモノづくりの基本だと思います。
仮に製造過程でトラブルが発生した場合でも、納期を守れるように限られた時間内で資源をフル活用して解決することを心がけております。
多能工の育成にも力を入れており、生産を取り巻く環境の変化に柔軟に対応できるよう備えております。
モノづくりはヒトづくりでもあると考えています。

品質保証担当

品質向上を目指す

クレーム削減の合言葉をモットーに日々品質向上に注力しています。
工程をしっかり管理することに加えて製品やサービスそのものをチェックし、不適切なものを出さないことが大切だと思っています。
社員一丸となって『お客様に喜ばれる』製品作りを目指しております。
CONTACT

製品に関するご依頼・ご質問は
お問い合せフォームからお願いいたします。

製品に関するご依頼・ご質問はこちら

Copyrights KAGEYAMA ELECTRIC CO.,LTD. All Rights Reserved.